かみつきじいさん消しゴム
小学生のとき、シャーペンの芯を買うともらえる、
「かみつきじいさん・ばあさん」シリーズの消しゴムが
欲しくて欲しくて仕方なかった@まんまる@です。
ご存知の方は「ああ、あれか~」と分かって頂けるかと・・・。
こういう消しゴムです。
おじいちゃん、おばあちゃんのキャラクターの
入れ歯付きの立体的な消しゴムで、
その入れ歯が外れる仕組みになっているシロモノです!
子供の頃、とても欲しかったので、
親に言ってシャー芯(シャーペンの芯の略)をまとめ買いして、
なんとかGETしたのを思い出しました。
それで思い出したのですが・・・。
私の姉が友達Nさんの誕生会に呼ばれて行った時、
Nさんの母親は消しゴム集めが趣味だったらしく、
宴もたけなわというときに
ドドーンと
ゴミ袋いっぱいに入った消しゴムを出してきて、
「
ほら、好きなのを1人1個取りなさい」
と言われた姉がにおいつきの消しゴムをもらってきたことがあったっけ。
子供心に
〔ゴミ袋いっぱいの消しゴム〕の絵が頭に浮かび、
そんな近場に
消しゴム天国があったのかと興奮し、
ぜひそこに行ってみたい!とひそかに願っていました。
その当時、香り玉やきん肉マン消しゴムが流行っていました。
ティモテのシャンプーについての記事
その姉の友達、Nさんの弟が
私と高校生のときに同じクラスだったので、
「ねぇねぇ、お母さんってまだ消しゴム集めてるの?」と
好奇心から思わず聞いてしまったのですが、
思春期の彼にとってはどうやら知られたくなかったネタだったらしく、
「え・・・?し、しらねえよ。」と
明らかに知っている感じの素振りなのに
シラを切られてしまいました(笑)
まあ、そんなことを覚えている私もどうかと思うけど。。。
余談ですがNさんは、
私が中学生のころにツッパリになり、
すごい金髪になってしまいました。
▼サムムク母、子供がえりの図。
ぬいぐるみのクマはサムムクの顔にしてみました
この絵をサムムク母に見せたら、
「こりゃあ、孫のはるちゃんにそっくりだなあ!」と、
何か違う喜び方をされてしまいました(笑)
関連記事