2010年04月15日
かみつきじいさん消しゴム
小学生のとき、シャーペンの芯を買うともらえる、
「かみつきじいさん・ばあさん」シリーズの消しゴムが
欲しくて欲しくて仕方なかった@まんまる@です。
ご存知の方は「ああ、あれか~」と分かって頂けるかと・・・。
こういう消しゴムです。
おじいちゃん、おばあちゃんのキャラクターの
入れ歯付きの立体的な消しゴムで、
その入れ歯が外れる仕組みになっているシロモノです!
子供の頃、とても欲しかったので、
親に言ってシャー芯(シャーペンの芯の略)をまとめ買いして、
なんとかGETしたのを思い出しました。
それで思い出したのですが・・・。
私の姉が友達Nさんの誕生会に呼ばれて行った時、
Nさんの母親は消しゴム集めが趣味だったらしく、
宴もたけなわというときにドドーンと
ゴミ袋いっぱいに入った消しゴムを出してきて、
「ほら、好きなのを1人1個取りなさい」
と言われた姉がにおいつきの消しゴムをもらってきたことがあったっけ。
子供心に〔ゴミ袋いっぱいの消しゴム〕の絵が頭に浮かび、
そんな近場に消しゴム天国があったのかと興奮し、
ぜひそこに行ってみたい!とひそかに願っていました。
その当時、香り玉やきん肉マン消しゴムが流行っていました。
ティモテのシャンプーについての記事
その姉の友達、Nさんの弟が
私と高校生のときに同じクラスだったので、
「ねぇねぇ、お母さんってまだ消しゴム集めてるの?」と
好奇心から思わず聞いてしまったのですが、
思春期の彼にとってはどうやら知られたくなかったネタだったらしく、
「え・・・?し、しらねえよ。」と
明らかに知っている感じの素振りなのに
シラを切られてしまいました(笑)
まあ、そんなことを覚えている私もどうかと思うけど。。。
余談ですがNさんは、
私が中学生のころにツッパリになり、
すごい金髪になってしまいました。
▼サムムク母、子供がえりの図。
ぬいぐるみのクマはサムムクの顔にしてみました
この絵をサムムク母に見せたら、
「こりゃあ、孫のはるちゃんにそっくりだなあ!
」と、
何か違う喜び方をされてしまいました(笑)

「かみつきじいさん・ばあさん」シリーズの消しゴムが
欲しくて欲しくて仕方なかった@まんまる@です。
ご存知の方は「ああ、あれか~」と分かって頂けるかと・・・。
こういう消しゴムです。
おじいちゃん、おばあちゃんのキャラクターの
入れ歯付きの立体的な消しゴムで、
その入れ歯が外れる仕組みになっているシロモノです!
子供の頃、とても欲しかったので、
親に言ってシャー芯(シャーペンの芯の略)をまとめ買いして、
なんとかGETしたのを思い出しました。
それで思い出したのですが・・・。
私の姉が友達Nさんの誕生会に呼ばれて行った時、
Nさんの母親は消しゴム集めが趣味だったらしく、
宴もたけなわというときにドドーンと
ゴミ袋いっぱいに入った消しゴムを出してきて、
「ほら、好きなのを1人1個取りなさい」
と言われた姉がにおいつきの消しゴムをもらってきたことがあったっけ。
子供心に〔ゴミ袋いっぱいの消しゴム〕の絵が頭に浮かび、
そんな近場に消しゴム天国があったのかと興奮し、
ぜひそこに行ってみたい!とひそかに願っていました。


その姉の友達、Nさんの弟が
私と高校生のときに同じクラスだったので、
「ねぇねぇ、お母さんってまだ消しゴム集めてるの?」と
好奇心から思わず聞いてしまったのですが、
思春期の彼にとってはどうやら知られたくなかったネタだったらしく、
「え・・・?し、しらねえよ。」と
明らかに知っている感じの素振りなのに
シラを切られてしまいました(笑)
まあ、そんなことを覚えている私もどうかと思うけど。。。
余談ですがNさんは、
私が中学生のころにツッパリになり、
すごい金髪になってしまいました。
▼サムムク母、子供がえりの図。
ぬいぐるみのクマはサムムクの顔にしてみました

この絵をサムムク母に見せたら、
「こりゃあ、孫のはるちゃんにそっくりだなあ!

何か違う喜び方をされてしまいました(笑)

Posted by @まんまる@ at 17:00│Comments(8)
│おもしろネタ
この記事へのコメント
一番右のばあさんの緑のタイプ家にあります。そして家には見栄晴のキン消しタイプもいるんですよ
Posted by ティーチ・ワン
at 2010年04月15日 18:31

ティーチ・ワンさん江
やっぱり・・・知ってましたか!
ご存知じゃないかと確信してました(笑)ふふ。
たしか、黄色のおじいちゃんが実家にあったと思います。
自分の中で「消しゴム熱(フィーバー)」が収まったときに、
普通の消しゴムとして使ってみたら、
ものすごく消しにくくてびっくりしました。
だから実家のおじいちゃん消しゴムは、
下駄の角の部分がだいぶ黒くなってると思います!
見栄晴のキン消しタイプって・・・(爆)
またレアなものをお持ちで!!
私はキン肉マンのちょっと厚みがある
ビニールのテーブルクロスみたいな素材の
ラメ入りシールも持ってて友達に自慢してました。
(今考えたらどこが自慢なんだ・・・ぷっ)
ちなみに私はミート君が好きでした。
やっぱり・・・知ってましたか!
ご存知じゃないかと確信してました(笑)ふふ。
たしか、黄色のおじいちゃんが実家にあったと思います。
自分の中で「消しゴム熱(フィーバー)」が収まったときに、
普通の消しゴムとして使ってみたら、
ものすごく消しにくくてびっくりしました。
だから実家のおじいちゃん消しゴムは、
下駄の角の部分がだいぶ黒くなってると思います!
見栄晴のキン消しタイプって・・・(爆)
またレアなものをお持ちで!!
私はキン肉マンのちょっと厚みがある
ビニールのテーブルクロスみたいな素材の
ラメ入りシールも持ってて友達に自慢してました。
(今考えたらどこが自慢なんだ・・・ぷっ)
ちなみに私はミート君が好きでした。
Posted by @まんまる@
at 2010年04月15日 18:42

ご無沙汰しておりま~す!
私は、一番左のばあさんのピンクがありますっっ!!
こんなに種類があったのは知らなかったです(゜o゜)
しかも・・・最近倉庫を整理して発見したばかりなので、
興奮気味にコメントいたしました~(笑)
私は、一番左のばあさんのピンクがありますっっ!!
こんなに種類があったのは知らなかったです(゜o゜)
しかも・・・最近倉庫を整理して発見したばかりなので、
興奮気味にコメントいたしました~(笑)
Posted by Cafe&Bar one・チッキー
at 2010年04月21日 01:26

チッキーさん江
お久しぶりです。
ONEのブログはちょいちょい覗いてますYo!(笑)
知念くんも虎福ちゃんも元気?
なかなかお店に行けなくてごめんね。
え~!?かみつきばあさん消しゴム、持ってるの!?
でも私よりだいぶ若いよね???
ちょっと関係ないけど、
この消しゴムのことを考えるとき、
風雲たけし城の「地震だじいさん」っていうコーナーを
思い出します。
耐震車の中でざぶとんを大量に重ねて
どこまで揺れるのをガマンできるかっていう
コーナーなんだけどね・・・。
それでは、また!
そちらのブログにも遊びに行きますNE!(使い方あってる?)
お久しぶりです。
ONEのブログはちょいちょい覗いてますYo!(笑)
知念くんも虎福ちゃんも元気?
なかなかお店に行けなくてごめんね。
え~!?かみつきばあさん消しゴム、持ってるの!?
でも私よりだいぶ若いよね???
ちょっと関係ないけど、
この消しゴムのことを考えるとき、
風雲たけし城の「地震だじいさん」っていうコーナーを
思い出します。
耐震車の中でざぶとんを大量に重ねて
どこまで揺れるのをガマンできるかっていう
コーナーなんだけどね・・・。
それでは、また!
そちらのブログにも遊びに行きますNE!(使い方あってる?)
Posted by @まんまる@ at 2010年04月21日 16:45
こんばんone!
旦那も虎福も元気ですYO!(笑)
こちらこそ・・・ まんまるカフェに遊びに行きたいな~
と思いながら、なかなか泡瀬から出れませんっっ。
ごめんなしゃ~い(T_T)
私も今度かみつきばあさんの画像ブログにアップしたいと思いマス! お楽しみにィ~♪
風雲たけし城・・・ こりゃまた懐かしいっ!
『地震だじいさん』ってコーナーは覚えてませんが・・・(・。・;
では、私もちょいちょいブログに遊びに来ますNE~!使い方バッチリデス(笑)
旦那も虎福も元気ですYO!(笑)
こちらこそ・・・ まんまるカフェに遊びに行きたいな~
と思いながら、なかなか泡瀬から出れませんっっ。
ごめんなしゃ~い(T_T)
私も今度かみつきばあさんの画像ブログにアップしたいと思いマス! お楽しみにィ~♪
風雲たけし城・・・ こりゃまた懐かしいっ!
『地震だじいさん』ってコーナーは覚えてませんが・・・(・。・;
では、私もちょいちょいブログに遊びに来ますNE~!使い方バッチリデス(笑)
Posted by Cafe&Bar one・チッキー
at 2010年04月21日 23:35

チッキーさん江
こんばんOne!
お仕事遅くまでお疲れ様です。
ご家族皆、元気そうで何よりです!
かみつきばあさん画像、楽しみに待ってますYo!
風雲たけし城、懐かしいですよね。
池の飛び石を渡るコーナーを
自分が渡るわけでもないのに
いつも手に汗握って観ていました。(笑)
またブログに遊びに来てください♪
知念くんにもよろしくNE!
こんばんOne!
お仕事遅くまでお疲れ様です。
ご家族皆、元気そうで何よりです!
かみつきばあさん画像、楽しみに待ってますYo!
風雲たけし城、懐かしいですよね。
池の飛び石を渡るコーナーを
自分が渡るわけでもないのに
いつも手に汗握って観ていました。(笑)
またブログに遊びに来てください♪
知念くんにもよろしくNE!
Posted by @まんまる@
at 2010年04月22日 00:12

その消しゴム、ヤフオクでやたらねだんついてましたよw
Posted by なかちょ at 2015年08月16日 23:28
なかちょ様
コメントありがとうございます!
ヤフオクで高値で取引されているとは・・・知りませんでした笑
子供の頃流行っていたせいもあって、
消しゴムに対してすごく情熱があったのに、
大人になったら使う頻度が減ったせいか、
「まとまる君が便利だな~」くらいにしか思わなくなったのが不思議!
でもそんな子供の頃の情熱の炎が消えていない大人たちが(?)
ヤフオクで値段付けしているんでしょうね~~~!
今度ヤフオクで検索してみます!
有難うございました!
コメントありがとうございます!
ヤフオクで高値で取引されているとは・・・知りませんでした笑
子供の頃流行っていたせいもあって、
消しゴムに対してすごく情熱があったのに、
大人になったら使う頻度が減ったせいか、
「まとまる君が便利だな~」くらいにしか思わなくなったのが不思議!
でもそんな子供の頃の情熱の炎が消えていない大人たちが(?)
ヤフオクで値段付けしているんでしょうね~~~!
今度ヤフオクで検索してみます!
有難うございました!
Posted by @まんまる@
at 2015年08月18日 12:01
